NPO法人竹野南地区コミュニティわいわいみ・な・み

みんな 仲良く 未来に向けて

TEL.0796-48-0008
e-mail:takenominami-cc@office.eonet.ne.jp

〒669-6332 兵庫県豊岡市竹野町森本984‐1

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 理事長あいさつ
  • 団体概要
  • 活動計画
  • 活動状況
  • コミュニティセンター
  • 交流広場
  • プロジェクト
  • 地域の出来事
  • 広報誌
トップ
›
地域の出来事
›
地域特産の味噌作りが行われています

地域特産の味噌作りが行われています

竹野南地区の奥座敷、標高360メートルで空に一番近い村ともいわれる三原地区。
 今年の冬は雪が少なかったですが、積雪が3mを超えることもあります。
 その三原地区で、今年もまた、知る人ぞ知る地域特産の味噌作りが始まりました。
 昨日から水につけて、ふっくらと柔らかくなった大豆を圧力鍋で炊き、炊き上がったら少し冷ましてから米麹と混ぜ、豆つぶし機に入れてミンチ状になったものを塩と混ぜ合わせ、後は容器に入れて10ヵ月ほど熟成させると美味しい味噌のできあがりです。
 手間暇かかりますが、地域の女性たちの手で作り続けられる”手作り三原味噌”。
今年は注文生産だけとのことですが、この秋が楽しみです。

2018年02月24日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ボランティア
  • 統計資料
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2018.竹野南地区コミュニティわいわいみ・な・み. All Rights Reserved.