NPO法人竹野南地区コミュニティわいわいみ・な・み

みんな 仲良く 未来に向けて

TEL.0796-48-0008
e-mail:takenominami-cc@office.eonet.ne.jp

〒669-6332 兵庫県豊岡市竹野町森本984‐1

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 理事長あいさつ
  • 団体概要
  • 活動計画
  • 活動状況
  • コミュニティセンター
  • 交流広場
  • プロジェクト
  • 地域の出来事
  • 広報誌
トップ
›
地域の出来事
›
狗留尊仏まつり

狗留尊仏まつり

床瀬狗留尊仏谷で第29回狗留尊仏まつりが開催され、新緑の中で、のんびりと楽しく過ごされていました。

 

 

 

 

 

狗留尊仏は、今からおよそ2千万年前、火山活動により形成されました。この巨大な流紋岩は、その威風堂々とした佇まいから男性の象徴、転じて『縁結びの神様』『子宝の神様』として古くから崇敬されてきました。床瀬でも養蚕が盛んになった明治以降は、『カイコの神様』としても奉られるようになり、その欠片は子宝や安産、鼠除けのご利益があると言われています。現在では、子宝祈願に訪れる人も増えています。

2019年05月03日

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ボランティア
  • 統計資料
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 2018.竹野南地区コミュニティわいわいみ・な・み. All Rights Reserved.